2008年01月17日
ことば
こんばんは、L&C English HouseよりSeineです
今日は、英語で会話するって楽しい
と改めて思いました!!!
レッスンの中で日常のことを普通の会話として英語で話すことを
あまり違和感を感じることなくこなしている子供たち。
私の方もついついおしゃべりになってしまったり。
先週末でした・・・
コミュニケーションの手段、「ことば」としての英語の話になったとき、
ある生徒さんがこう言ったのを覚えています。
「先生、なんかね・・・
学校にたまに来られるALTの先生の言ってることが、なんとなく分かるの。
それがね、なんだか分からないけど無性に嬉しいし、
そういう時に、英語っていう言葉を勉強していて良かったなって思った。」
英語を学ぶこと。
きっとそれは、人それぞれで色んな意味があるんだと思います。
だけど、私は「ことば」としての英語を学ぶことで、
母国語以外の言語を学ぶ喜びを得たり、
日本以外の世界に目を向けることが出来るようになったり、
世界のいろんな人とコミュニケーションが取れるという自信に繋がったり、
・・・そういう事を大切にして欲しいなと願っています。

今日は、英語で会話するって楽しい

と改めて思いました!!!
レッスンの中で日常のことを普通の会話として英語で話すことを
あまり違和感を感じることなくこなしている子供たち。
私の方もついついおしゃべりになってしまったり。
先週末でした・・・
コミュニケーションの手段、「ことば」としての英語の話になったとき、
ある生徒さんがこう言ったのを覚えています。
「先生、なんかね・・・
学校にたまに来られるALTの先生の言ってることが、なんとなく分かるの。
それがね、なんだか分からないけど無性に嬉しいし、
そういう時に、英語っていう言葉を勉強していて良かったなって思った。」
英語を学ぶこと。
きっとそれは、人それぞれで色んな意味があるんだと思います。
だけど、私は「ことば」としての英語を学ぶことで、
母国語以外の言語を学ぶ喜びを得たり、
日本以外の世界に目を向けることが出来るようになったり、
世界のいろんな人とコミュニケーションが取れるという自信に繋がったり、
・・・そういう事を大切にして欲しいなと願っています。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。