楽しさの中に・・・
こんにちは、
L&C English Houseより
Seineです
今週は
クリスマスレッスンを楽しんでいる
生徒の皆さん(と私)ですが・・・
昨日もたくさんの笑顔というプレゼントを頂いて帰ってきました
先週もちょっぴりクリスマスについて触れていたのですが、
昨日のレッスンではクリスマスに関する単語をスラスラ言えるようになったり、
自らクリスマスについて話せるようになっていたり、
今までよりクリスマスに関する知識が増え、関心が高まったようです。
意外と皆知らないんですよ
クリスマスって何?とかキリストって誰?とか・・・
この時期にしかない特別なイベント☆彡
先週・今週はそんなイベントの意味を少しでも教えてあげる事ができて良かったです。
先週は「クリスマスって24日じゃなかったんですかー?!」なんて言っていたのに
今週は得意そうに「Christmas is on 25th」と言っていました(笑)
中学生クラスでは、作りかけのクリスマスツリーを完成
皆で役割分担をしっかりして、仲良くオーナメント+ツリーを作っていました!!!
共同作業で何かを作るって、
彼ら・彼女らにとってもの凄く意味のあるもののように感じました。
終わったあとの作品を見つめる皆の表情と笑顔が忘れられません。
できあがった作品は教室に飾らせてもらっています☆彡
素敵な作品をありがとう
木曜日のクラスの生徒さんは、
昨日が今年最後のレッスン日でしたね!!!良いお年をお過ごし下さい
関連記事